研究室単位や混合のグループを組み、建築学会のコンペや、南海トラフ地震に備えるレジリエンスデザインなど様々な課題に取り組みます。 (2016年度以前は「設計演習特論」として実施)
学会コンペ「環境と建築」+ 神戸大学×天津大学 国際WS : Urban Re-Connection in Suma, Kobe City
開講年次
博士課程前期課程1年生 第1・2クォーター
PDF
学会コンペ「『他者』とともに生きる建築」+ BAY OF RESILIENCE II : 大阪湾内湾におけるレジリエント・デザイン
学会コンペ「まちづくりの核として福祉を考える」+ BAY OF RESILIENCE:大阪湾内湾におけるレジリエント・デザイン
A CITY OF NEW NORMAL: withコロナ/ afterコロナの都市
博士課程前期課程1年生 第2クォーター
「おおさかメガ・サウス」ーミナミの未来構想
FUTURE FRONT CITY
立体都市のハイパーウォーカブルシティ:梅田都心地区の再定義
DDR+UD:減災都市デザイン Disaster Risk Reduction
須磨離宮公園リプログラミング + 夢洲統合型リゾート・防災拠点構想
関西都市型防災拠点構想
副首都を構想せよ / Envisions a Subcapital
課題一覧
アンケートにご協力ください
アンケート
© 2025 Architectural Studies Kobe University. All rights reserved.